あなたも供養をしませんか

わたしたちには先祖を11代さかのぼると2,048人 25代さかのぼると33,554,432人の先祖がいます。この人数を考えるとき、いかに我々は多くの先祖のみなさんの血を受け継いでいるかが解ります。今日ある自分の存在を考えるときおのずと感謝の気持ちが湧いて来るのではないでしょうか。

放置される水子の魂は闇の世界をながく彷徨っています。
道ばたの名も知らぬお花にも魂があります。縁があって授かりながら、生きることのできなかった小さな小さなお子様や水子の霊(たましい)も忘れないでください。
水子の霊は気がついてくれるのを待っているのです。もし何か人生上の問題、子供の引きこもり、夫婦の問題などがあるとしたら、忘れていた水子霊が「ねえねえ、わたしのこと気づいてよ」と教えてくれているかもしれないですね。
【供養志】
1,塔婆供養志納 2,500円也(五尺塔婆を立てます)
2,塔婆供養志納 1,000円也(30㎝位の経木塔婆を立てます)
水子供養だけでなく、先祖供養、無縁供養、その他行っております。
まずはご相談ください。